プリコネ Re:Dive Wiki
ホーム
新規
編集
差分
バックアップ
添付
最終更新
一覧
検索
ヘルプ
編集 : キャラ/★★/エリコ (ID:#ikhrku1)
キャラ
★★
エリコ
** 詳細情報 [#ikhrku1] -総合 --全キャラ中攻撃力が最も高いアタッカー --防御性能は低い ---★3でも魔法で即やられがち ---★4以上を目指していきたい --毒攻撃が特徴 -アリーナ適正 中 --攻め専用 --専用アオイと組んでリマを猛毒にする場合に用いられる --命中が足りてないので[[&attachref(キャラ/icon/★★ミヤコ,30%,nolink);ミヤコ>キャラ/★★/ミヤコ]]の相手は厳しい --キューピットローブにより[[&attachref(キャラ/icon/★★タマキ,30%,nolink);タマキ>キャラ/★★/タマキ]]からの優先順位が身代わりバングルのタンクや中衛より高い -クランバトル適正 高 --専用装備をつける事によって2019年2月時点では最高クラスのアタッカーとなる ---どれくらいかというと、★2専用装備Lv30の時点でもいままでトップだった★5[[&attachref(キャラ/icon/★★カオリ,30%,nolink);カオリ>キャラ/★★/カオリ]]よりダメージが高い -ランク考察 --専用Lv130を前提としてRank12[6]でのTP上昇は22+15=37、Rank13[3]でのTP上昇は25+15=40 ---TP上昇は38以上あると8ターンでUBが撃てるようになる。 ---1回目のUBはどちらにせよオブセッション+がのるが、37以下では2回目で待つ必要が生じる。 ---専用Lv150の実装により、Rank14以上に上げてもUBのタイミングが変わらなくなった。 --命中はRank12[6]で44、Rank13[3]は-11され33になる。 ---元々Rank11[[&attachref(キャラ/icon/★★ミヤコ,30%,nolink);ミヤコ>キャラ/★★/ミヤコ]]の回避58に対して不安定だったがさらに悪化する。 -スキルデータ (ダメージ表記はすべて相手防御力が0の場合のダメージ) --UB デッドリーパニッシュ ---Lv{{LEVEL}}時、単体に&expr(floor(60 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 4.5));、とどめをさすと攻撃力&expr(ceil(22.5 * ({{LEVEL}} + 1)));アップ (18秒) ---3HIT(27.03%/29.73%/43.24%) ---オブセッション後は&expr(floor(ceil(7.5 * ({{LEVEL}} + 1)) * 4.5));ダメージ上昇 ---オブセッション+大アップのみは&expr(floor(ceil(20 * ({{LEVEL}} + 1)) * 4.5));ダメージ上昇 ---オブセッション+の特大アップ中は&expr(floor((ceil(20 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(90 * ({{LEVEL}} + 1))) * 4.5));ダメージ上昇 ---最終的に★5で&expr(floor(60 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK5}} + 240 + 15 * {{LEVEL}}) * 4.5));ダメージ ---敵を倒した際の攻撃力アップはあまり期待できないが成功すると上昇量は高い --Skill1 オブセッション ---Lv{{LEVEL}}時物理攻撃力&expr(ceil(7.5 * ({{LEVEL}} + 1)));アップ (12秒) ---元の攻撃力の高さからか、やや効果量は控えめ --Skill1 オブセッション+ [[&attachref(装備/icon/ノーマーシー,nolink,20%);&br;>装備/キャラ専用装備/ノーマーシー]] ---Lv{{LEVEL}}時物理攻撃力&expr(ceil(20 * ({{LEVEL}} + 1)));アップ (12秒) ---Lv{{LEVEL}}時物理攻撃力&expr(ceil(90 * ({{LEVEL}} + 1)));アップ (7.5秒) ---Lv{{LEVEL}}時物理クリティカルアップ 400 (7.5秒) ---7.5秒はループ2手後のポイズンブロウまで続く長さ ---クリティカル上昇は物理攻撃力上昇と別アイコンなので、他にかける味方がいなければ特大アップの効果中か分かりやすい --Skill2 ポイズンブロウ ---Lv{{LEVEL}}時、&expr(floor(15 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 1.2));ダメージ、毎秒&expr(floor(2 * ({{LEVEL}} + 1)));ダメージの毒付与 (8秒) ---効果中に次の毒を与えると効果は重複する ---重複した場合は前にかかっていた毒の時間も伸びる(ダメージが2つ表示される) ---実際に2つ表示されている間、2つともダメージが入っているかは不明
** 詳細情報 [#ikhrku1] -総合 --全キャラ中攻撃力が最も高いアタッカー --防御性能は低い ---★3でも魔法で即やられがち ---★4以上を目指していきたい --毒攻撃が特徴 -アリーナ適正 中 --攻め専用 --専用アオイと組んでリマを猛毒にする場合に用いられる --命中が足りてないので[[&attachref(キャラ/icon/★★ミヤコ,30%,nolink);ミヤコ>キャラ/★★/ミヤコ]]の相手は厳しい --キューピットローブにより[[&attachref(キャラ/icon/★★タマキ,30%,nolink);タマキ>キャラ/★★/タマキ]]からの優先順位が身代わりバングルのタンクや中衛より高い -クランバトル適正 高 --専用装備をつける事によって2019年2月時点では最高クラスのアタッカーとなる ---どれくらいかというと、★2専用装備Lv30の時点でもいままでトップだった★5[[&attachref(キャラ/icon/★★カオリ,30%,nolink);カオリ>キャラ/★★/カオリ]]よりダメージが高い -ランク考察 --専用Lv130を前提としてRank12[6]でのTP上昇は22+15=37、Rank13[3]でのTP上昇は25+15=40 ---TP上昇は38以上あると8ターンでUBが撃てるようになる。 ---1回目のUBはどちらにせよオブセッション+がのるが、37以下では2回目で待つ必要が生じる。 ---専用Lv150の実装により、Rank14以上に上げてもUBのタイミングが変わらなくなった。 --命中はRank12[6]で44、Rank13[3]は-11され33になる。 ---元々Rank11[[&attachref(キャラ/icon/★★ミヤコ,30%,nolink);ミヤコ>キャラ/★★/ミヤコ]]の回避58に対して不安定だったがさらに悪化する。 -スキルデータ (ダメージ表記はすべて相手防御力が0の場合のダメージ) --UB デッドリーパニッシュ ---Lv{{LEVEL}}時、単体に&expr(floor(60 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 4.5));、とどめをさすと攻撃力&expr(ceil(22.5 * ({{LEVEL}} + 1)));アップ (18秒) ---3HIT(27.03%/29.73%/43.24%) ---オブセッション後は&expr(floor(ceil(7.5 * ({{LEVEL}} + 1)) * 4.5));ダメージ上昇 ---オブセッション+大アップのみは&expr(floor(ceil(20 * ({{LEVEL}} + 1)) * 4.5));ダメージ上昇 ---オブセッション+の特大アップ中は&expr(floor((ceil(20 * ({{LEVEL}} + 1)) + ceil(90 * ({{LEVEL}} + 1))) * 4.5));ダメージ上昇 ---最終的に★5で&expr(floor(60 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK5}} + 240 + 15 * {{LEVEL}}) * 4.5));ダメージ ---敵を倒した際の攻撃力アップはあまり期待できないが成功すると上昇量は高い --Skill1 オブセッション ---Lv{{LEVEL}}時物理攻撃力&expr(ceil(7.5 * ({{LEVEL}} + 1)));アップ (12秒) ---元の攻撃力の高さからか、やや効果量は控えめ --Skill1 オブセッション+ [[&attachref(装備/icon/ノーマーシー,nolink,20%);&br;>装備/キャラ専用装備/ノーマーシー]] ---Lv{{LEVEL}}時物理攻撃力&expr(ceil(20 * ({{LEVEL}} + 1)));アップ (12秒) ---Lv{{LEVEL}}時物理攻撃力&expr(ceil(90 * ({{LEVEL}} + 1)));アップ (7.5秒) ---Lv{{LEVEL}}時物理クリティカルアップ 400 (7.5秒) ---7.5秒はループ2手後のポイズンブロウまで続く長さ ---クリティカル上昇は物理攻撃力上昇と別アイコンなので、他にかける味方がいなければ特大アップの効果中か分かりやすい --Skill2 ポイズンブロウ ---Lv{{LEVEL}}時、&expr(floor(15 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 1.2));ダメージ、毎秒&expr(floor(2 * ({{LEVEL}} + 1)));ダメージの毒付与 (8秒) ---効果中に次の毒を与えると効果は重複する ---重複した場合は前にかかっていた毒の時間も伸びる(ダメージが2つ表示される) ---実際に2つ表示されている間、2つともダメージが入っているかは不明
ページの更新
差分
プレビュー
キャンセル
スポンサー
ログイン
登録
TITLE
Data is Null!